明治年代編纂せられたるもの
埼玉県史 編者未詳
埼玉県地誌略 埼玉県出版 明治十年
埼玉県史談 須永和三郎編 明治二十七年
埼玉県郷土地誌 田沼太右衡門編 明治二十八年
入間郡地誌史談 甲種及乙種 入間郡役所第三掛出版 明治二十九年
大日本地名辞書 吉田東伍撰 明治四十年
入間郡各町村郷土誌
各町村毎に編纂し、大体一定の形式を遵奉して作製したるものにして、殆ど町村内の事項を網羅せんとするの概あり。
但町村によりて幾分の長短を生ぜるは免るべがらざるの数ならん。
徳川時代之武州本庄 諸井六部著 明治四十五年
他山の石、以て大に玉を磨くに足る。
帝国地名辞典 太田為三郎編 明治四十五年
各地方毎に一部分の由緒概況を記したるものは此外、甚だ多し。
「川越案内」「川越商工案内」の如きは其主なるものに属す。
尚最近に於て伝聞する所によれば本書と殆ど前後して左記の二書出づべしと云ふ。
同好者を裨益すること少からざるべし。
埼玉県誌
入間郡統計要覧(名称は確実ならず)