沿革

吾妻村地方は開創既に久しきものなるが如し。武蔵七党村山党に荒波多三郎の名見ゆ。又久米氏あり。恐くは何れも同名の地に住せしなるべく、 久米には鎌倉街道もかゝり、古来往還の要地たり。北秋津も開創久しく、東京府の南秋津と共に夙に開かれたり。南北朝の頃に至ては、戦屡々付近に行はれ、江戸時代に至ては釆地若しくは支配地にして、明治元年武蔵知県事に属し、二年品川県となり、次で韮山県、四年入間県(三大区一小区荒畑は二小区)、六年熊谷県、九年埼玉県、十二年入間高麗郡役所々轄、十七年北秋津久米は所沢連合に入り、荒幡は山口連合に入り、二十二年合して吾妻村と称す。