井上氏の西より村役場の辺に至るまで、畑中より布目瓦を出すこと多し。 土人或は之を過大視して鎮守府の跡とし、屯倉の跡とし、頗る判断に苦しめるが如しと雖、郡内毛呂村、元加治村等の豪族館跡に布目瓦出づるを見なば、決して斯く重大視するの要を見ざる也。 土人此辺を堀内と称し、其地の地名甚だ館跡たるの意味を含めり。 而して地は南に低地を控へ、北方もやがて、水田地に近く、館地として適当なるが如きを覚ゆ。 蓋し勝呂氏の拠地也。 其北方路傍に勝呂氏廼碑と称する小碑を立てり。